子どもの成長の悩み

 

PR|相続の手続きでお悩みなら|

丁度去年の終わり頃、学校から帰ってきた娘が、私の母に「ばあちゃん、私、心を入れ替える!」と突然言い出し、なぜなのかと母が娘に理由を聞くと、クラスの友達が提出物や課題を怠って先生に叱られているのを隣で聞いていてそう思ったというのです。

その時は自分のことではなかったけれど、自分にも少し、心あたりがあったのかきっと他人のことを自分の出来事として捉え、「人のふり見て我がふり直せ」的なことを子どもながらに感じたのかもしれません。

そしてあれから一ヶ月と半月ほど経つ今、娘の行いが少しずつ目に見えて変り始めその結果、学校での勉強やピアノの練習まで成果をみせつつあります。ピアノでは、これまでのゆっくりだけど地道な練習のお蔭か、その年末の目覚めのせいなのかは分かりませんが、難しい音符が読めるようになってきたことと、家や教室での練習時に、指やリズムなど気を付けようという意識がみられ、以前より進むペースが上がってきているのです。そう先生が褒めてくれました。私は最近の娘を見て思います。ちょうどそういった自分の中の様々なことに気がついたりする意識が発達する時期ではないかと。一人で自分の部屋で寝ることが出来たり、朝の支度が早くなり、通学班のお友達を待たせてはいけないと思うことや、他人の言葉を自分なりに理解しようとする力など。こういった成長期に娘はいるのだと思います。その過程を私は娘の近くで見届けていることに喜びを感じています。

Posted in: 悩み, 未分類

Comments are closed.